【2024年版】Notionの料金プラン|無料版と有料版の違いを解説!

悩む男性

Notionに課金すると何ができるようになるんだろう?
無料版で使える機能って何がある?

Notionは便利なツールですが、その機能を最大限に活用するためにはプラスプランの契約を検討することも必要です。

本記事では、上記悩みを解決すべく、Notionの「無料版と有料版の機能の違い」や「有料版に適した人」について詳しくお伝えしていきます。

2022年12月に現在の料金体制に変更され、少し分かりにくくなっていますので、本記事を参考にしていただき、プランの選択をしてください。

この記事で分かること
  1. 多くの人が無料版で必要十分
  2. 個人利用の場合、有料版はアップロード容量と共有人数で判断
  3. 有料版を少しでもお得に使う方法は3パターンある
この記事を書いた人
  1. 副業ブロガー
  2. Mac、Notion好き
  3. 朝活大好き人間
  4. 分かりやすい記事作成!
YU
目次

Notionの料金プランは?

早速ですが、Notionの料金とプラン別の機能をまとめました。

2024年2月時点の料金プランとなっています。

機能フリー
無料
プラス
10ドル/月
ビジネス
18ドル/月
エンタープライズ
お問い合わせ
ページとブロック個人は無制限無制限無制限無制限
アップロード容量最大5MB無制限無制限無制限
ページ履歴7日間30日間90日間無制限
アナリティクスベーシックベーシックアドバンスアドバンス
同時編集
ゲスト人数10100250カスタム
権限グループ
チームスペース
同期データベース1無制限無制限無制限
優先サポート
2024年2月時点の料金プラン

詳細は後述していきます。

YU

ちなみに私はプラスプランに課金中!

Notion AI

2023年2月より、オプションでNotion AIのプランが登場しました。

Notion AIの概要は別途記事で説明するので、今回は割愛しますが、月々10ドルでNotion AIが無制限で利用可能になります。

AIに興味がある方は、一度試してみるのもいいかと思います!

Notionのプラスプランはどんな人におすすめ?

個人利用の場合は、「フリープラン」または「プラスプラン」のどちらかになります!

フリープランとプラスプランの主な違いは以下の通りですが、有料・無料プランで悩まれる方もいると思うので、プラスプランがおすすめ人を挙げていきますので参考にしてください。

  • アップロード容量
  • ページ履歴
  • ゲスト招待可能人数
  • 同期データベース
プラスプランがおすすめな人
  1. 10人以上で共有する予定
  2. 5MB以上のデータをアップロードする予定
  3. 7日間の履歴保存では不安

プラスプランは10人以上のチームで利用する方ファイルを気にせずアップロードしたい方におすすめをしています。

YU

動画のアップロードは5MB以上必要になることがほとんどですね…笑

Notionのフリープランが多くの人におすすめ!

フリープランはNotionを個人利用する場合の最もオーソドックスなプランとなっており、上記で説明した「プロプランがおすすめな人」以外全員が対象になります。

フリープランでも大幅な機能制限はなく、充分な機能が使えるので、多くの人は、フリープランを使えば問題ありません。

最初は以下の流れで、Notionを試してみるのがいいと思います。

Notion個人利用の場合
  • 初めにフリープランを試す
  • フリープラン以上の機能を使いたい場合、クレジットポイントを活用し、「プロプラン」を体験してみる
  • 気に入ったら、「プロプラン」へ課金

※クレジットポイントについては、後述します。

Notionプラスプランをお得に使う3つの方法

ここからは、プロプランをお得に使う3つの方法について解説していきます!

  • サブスクを年払いにし、1か月あたりの料金を抑える
  • クレジットポイントを獲得し、料金に充当する
  • 学生・教員割引の活用

サブスクを年払いにし、1か月あたりの料金を抑える

Notionでは、有料プランでは月払いor年払いの支払い方法を選択することができます。

年払いで契約をする方が、月々の金額が安くなるので、おすすめです!

プラン月払い年払い
フリープラン無料無料
プラスプラン10ドル/月8ドル/月
ビジネスプラン18ドル/月15ドル/月
エンタープライズプラン25ドル/月20ドル/月
Notion AI(オプション)10ドル/月8ドル/月
2023年8月現在
注意事項
  • フリープランでNotion AIを利用する場合、月払いの10ドル/月のみとなります。
  • 年払い契約後に途中で解約した場合は、返金対応不可となっています。

クレジットポイントを獲得し、料金に充当

Notionには「クレジット機能」があり、いくつかの条件を達成することで、クレジットポイントを獲得することができます。

クレジットポイントは有料プランの支払いに充当することが可能なので、クレジットポイント獲得後にお試しで有料プランに加入してみるのもありです!

クレジットポイント獲得条件
  • Webブラウザでログイン(+$5)
  • デスクトップアプリでログイン(+$5)
  • モバイルアプリでログイン(+$5)
  • Evernoteから移行する(+$5)
  • Chrome向けWeb Clipperを利用する($3)
  • モバイル向けWeb Clipperを利用する($3)

全て達成すると合計で$26相当のクレジットポイントが獲得できるので、プロプラン2か月分はポイントで充当することができます。

学生・教員割引を活用し、無料で使う

学生・教員の場合は、割引をつかって、プラスプランを無料で利用可能です。
※幼稚園から高校3年生までの学生や教職員は割引対象外

割引を利用するには、学校から配布されているメールアドレスが必要になります。

学校から配布されているアドレスがある場合には、ぜひ、活用してみましょう!

学生・教員割引についての詳細は、公式サイトでご確認下さい。

(まとめ)Notionはフリープランから試してみよう

ここまでNotionの料金体系について、説明してきました。

今一度、まとめると、

  • フリープランとプラスプランで機能面に大きな違いはない
  • プラスプランがおすすめな人は、5MB以上の容量をアップロードしたり、10人以上で共有することが多い場合
  • クレジットポイントを使うことで、プラスプランを最大2ヶ月試すことが可能

フリープランを使用し、使い方次第でプラスプランへ移行

Notionは多機能であり、使いこなすのも少し難しいと思われるかもしれませんが、テンプレートなども数多く出回っているので、テンプレートを活用しつつ、使い方をマスターしていってほしいです。

私もいくつかテンプレートを作成しておりますので、興味がある方は参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次