
今回はNotionで家計簿作成し、数ヶ月使用したので、メリット・デメリット含め紹介していきます!
今までExcelを使用し、家計簿をつけていましたが、Excel家計簿は自由が効く一方でパソコンでの操作がメインとなっており、スマホなどでサクッと入力しにくいという問題点がありました。
そこで、私のお気に入りアプリ「Notion」におけるメリット・デメリットを検討し、家計簿を作成・使用することにしました。
結論、Notion家計簿はシンプルで最高
本記事では、家計簿をNotionへ移行し、数ヶ月経過したので、Notion家計簿の全体概要や工夫した点を紹介していきます。

最後にテンプレート配布も行っておりますので、ぜひ、ご活用ください!
Notionをまだ使ったことないよ!という方は、無料で使うことができるので、以下ボタンからNotionに登録しちゃいましょう!

Notionで家計簿をつけるメリット・デメリット
メリットとデメリットを簡単にまとめると以下のようになります。
Notion家計簿のメリットについて
メリットで上位に上がってくるのは、「複数デバイスで使用可能」と「家族間での共有が可能」の2点かと思います。
スマホ・PC・タブレットでの使用可能なNotionであれば、いつでもどこでも家計簿を記録することが可能です。
また、Notionでは家族やパートナーとデータを共有することが可能ですので、家計の管理を共同で行えます。
支出や収入の記録を共有・確認することで家族間のコミュニケーションが円滑に!
自作Notion家計簿の紹介

Notion家計簿の全体像となっています。
今回、Excel家計簿から乗り換えた大きな理由はメリットにも記載しましたが、以下2点です。
- Excel家計簿とは違い、各デバイス合ったUIデザインで心地よい使用感
- 家族との共有が簡単
Notion家計簿の各項目について
詳細は後述しますが、おおまかなNotion家計簿の項目は以下となっています。
項目名 | 概要 |
---|---|
収入 | 毎月の収入を入力 |
貯蓄 | 毎月の貯蓄を入力 |
支出 | 毎月の支出を入力 |
月別収支表(自動集計) | 単月の収入・支出・貯蓄合計や貯蓄率など自動集計にて表示 |
カテゴリ別支出表(自動集計) | 単月の支出カテゴリ別の金額が自動集計にて表示 |
今回の家計簿では、「貯蓄」の項目を追加することで、現金残高や貯蓄率なども把握できるよう工夫しています。
貯蓄額を手取収入で割った比率であり、貯蓄には預金や投資が含まれます。
Notion家計簿の使い方
続いては各項目の使い方について説明していきます。
簡単に使えるよう工夫はしていますが、テンプレートを使用する場合は以下の内容を参考にして入力してみてください。
収入と貯蓄項目について

収入と貯蓄の項目は手入力が必要になります。
以下、プロパティに入力していきましょう。
項目 | プロパティ種類 | 説明 |
---|---|---|
日付 | 日付 | 該当の日付をカレンダーから選択 |
名前 | テキスト | 給与や投資信託など、任意入力 |
収入or貯蓄金額 | 数値(円) | 給与額や投資額など、任意入力 |
月 | リレーション | 対象月を選択。 月別収支表とリレーションを組んでおり、対象月を選択後、 月別収支表に数値が自動反映されます。 |
テンプレートでは、分かりやすいように日付フィルターを設定していません。
以下、画像のようにフィルターを設定することで、当月のみ表示することができますので、試してみてください。

支出項目について

支出項目についても、収入・貯蓄項目同様に手入力となります。
入力項目については、ほぼ変わりませんが、カテゴリ項目のみ追加となっています。
項目 | プロパティ種類 | 説明 |
---|---|---|
日付 | 日付 | 該当の日付をカレンダーから選択 |
名前 | テキスト | 給与や投資信託など、任意入力 |
カテゴリ | リレーション | 対象カテゴリを選択。 カテゴリ別支出表とリレーションを組んでおり、カテゴリ選択後、 カテゴリ別支出表に数値が自動的に反映されます。 |
支出金額 | 数値(円) | 給与額や投資額など、任意入力 |
月 | リレーション | 対象月を選択。 月別収支表とリレーションを組んでおり、対象月を選択後、 月別収支表に数値が自動反映されます。 |
収入・貯蓄項目でも説明しましたが、日付フィルターを設定することで、当月分のみ表示することができます。

特に支出の項目は入力回数が増えるので、フィルター設定をすることをおすすめします!
月別収支表について

続いては月別収支表になります。
こちらは「予算」以外の項目は自動反映・集計されます。
予算を設定したい方は、各月の「予算」に数値を入力することで、予算の使用率がパーセントで可視化されます。
収入・貯蓄・支出の各「月」を選択するのを忘れないようにしてください。
未入力の場合、月別収支表に自動反映されません。
カテゴリ別支出表について

最後はカテゴリ別の支出表になります。
こちらも基本的には自動反映・集計されるようになっています。
カテゴリを新しく追加する場合は、上記画像に記載と通り、「+新規」をクリックし、カテゴリ名を入力してください。
カテゴリ名を新規登録後、支出の「カテゴリ」項目から選択することが可能になります。
支出の「カテゴリ」が未入力の場合、自動反映・集計されませんので、忘れず入力してください。
【家計簿】テンプレート配布
今回のNotion家計簿はテンプレートとして公開しますので、気になった方はぜひ、複製し使用してみてください。
複製方法は、以下のLINE公式アカウントから入って頂き、「友だち追加」後にメッセージ欄で「家計簿」と入力し、送信してください。
キーワード:家計簿
共有用のURLを返信させていただきます。
【まとめ】Notion家計簿はシンプルで最高!
今回はNotionで実際に使用している家計簿について、紹介しました。
家計簿は継続し、集まったデータを分析し、家計改善する為の有効なツールであることから、継続することが一番大切!
今回紹介したNotion家計簿は、
- 複数のデバイスで使用可能(スマホ、パソコンなど)
- 家族との共有も簡単
- 自動集計で毎月の支出振り返り可能
など継続できる仕様が整っています。
家計簿テンプレートを使用・継続頂くことで、あなたの家計改善に役立つことを願っています。


コメント